いわて芸文研修会
令和4年度いわて芸文研修会の開催について
令和4年度いわて芸文研修会を開催いたします。
■開催日時 令和4年7月28日(木)13時30分~15時(予定)
■開催会場 岩手県民会館 第1会議室 またはオンライン(Zoom会議システム)での出席
■研修会テーマ 「芸術文化団体の芸術文化活動の推進について」
令和3年度いわて芸文研修会
令和3年6月17日(木)岩手県民会館にて開催されました「令和3年度いわて芸文研修会 ~併催 令和3年度東北・北海道芸術文化団体協議会交流事業」の
模様を映像配信いたします。
■配信URL: https://www.youtube.com/channel/UCp8PYbjF2_zIurwlLfP1M5g/featured
(YouTube岩手県芸術文化協会chに移動します)
平成30年度いわて芸文研修会
開催日時:平成31年3月7日(木)13時~15時30分
開催会場:岩手県立美術館 ホール
開催内容:◇研修会テーマ「文化芸術活動における次世代育成・後継者育成について」
「岩手県文化振興基金助成事業」
(1)「倉沢人形歌舞伎保存会の活動事例紹介について」 講師 倉沢人形歌舞伎保存会
(2)「岩手県文化振興基金助成事業について」 講師 岩手県文化振興事業団
◇意見交換 参加者:59名
◇企画展「アートフェスタいわて2018」の鑑賞(希望者自由鑑賞)
平成29年度いわて芸文研修会
開催日時:平成30年3月8日(木)13時~15時30分
開催会場:岩手県立美術館 ホール
開催内容:◇事例紹介
(1)「こども芸術発表会事業」について 講師 奥州市芸術文化協会 事務局 千葉利江 氏
(2)「葛巻町における幼児バイオリン学習の取り組み」について 講師 葛巻町教育委員会事務局幼児教育係長 日向信二 氏
(3)「専門団体における後継者育成の現状と課題」について 講師 岩手県水墨画協会 会長 鈴木孝男 氏
◇意見交換 参加者:50名
資料№1「奥州こども芸術発表会事業」[PDF]
資料№2「葛巻町における幼児バイオリン学習の取組み」[PDF]
資料№3「専門団体における後継者育成の現状と課題」[PDF]
アンケート調査結果[PDF]